税込1万円以上お買上げで国内送料無料 



30周年記念MA-1を語りたい

投稿者 : 白水健寛 on

ご無沙汰しております。
フェローズストアの中の人です。



今回は弊社代表・志村がフェローズを立ち上げるきっかけとなり、今なおブランド屈指の看板商品として断続的に展開しているフライトジャケット【MA-1】について少々書かせていただきます。

アメカジ好きならご存知のように最初期のフライトジャケットはレザー製が一般的でした。

【18W-A-2-P / 162,800yen】

【20W-G-1(NDRP) / 167,200yen】

1931年に制式化された陸軍航空隊の【A-2】はじめ【G-1】の前身でもある海軍航空隊の【M422】も同じく1930年代から開発が進められています。

第二次大戦中に採用されたフライトジャケットもそれらレザー製、あるいは【B-15】に代表されるコットン+ボア仕様のものが大半でしたが、戦後1947年に陸軍航空隊(U.S. ARMY AIR FORCE)が解体され、正式にアメリカ空軍(U.S. AIR FORCE)が設立される頃になると、主要機の多くはプロペラ機からジェット機へと変遷していきます。

©Menard, David W.

この駆動機構の進化に伴い飛行速度と高度が飛躍的に向上したワケですが、その一方で結露によって被服に付着した水滴が凍りつき機内活動に支障をきたすことから、氷結しづらいナイロン製フライトジャケットが考案されたと言われています。

あわせて対応外気温ごとのゾーン区分が新設され、摂氏30~50℃をベリーライトゾーン、同じく10~30℃までをライトゾーン、-10~10℃までをインターメディエイトゾーン、-30~10℃までをヘヴィゾーン、-50~-30℃までをベリーヘヴィゾーンと、5つに適応ゾーン帯に分けられました。

今回フォーカスする【MA-1】は中でも空軍パイロットの花形にあたるインターメディエイト対応ナイロンフライトの原点にして、もはやひとつの完成形でもあったのです。

1950年代初頭のデビュー以来、パイロットからのフィードバックや各種装備の進化に応じてマイナーチェンジが重ねられ、1994年にアメリカ国防省を通じイスラエル空軍に供給された通称【イスラエル MA-1】と呼ばれる事実上の最終型でも、もはや戦火とは無縁の儀礼用ではあるものの、ひと目でそれとわかるシンボリックなデザインを継承していました。

実際【MA-1】の軍用品規格番号(Mil-Spec)は大きく8つに分類されますが、デザイン自体にはさして変更がないまま後継モデルとなる【CWU-45P】(通称MA-2)へとその座を譲っています。

【CWU-45P】©Benjamin Brossard

一方、ヴィンテージ市場では1960年代まで採用された【MIL-J-8279】から【MIL-J-8279B】までを初期型、ライニングが国際救難色のブライトインディアンオレンジへと変遷した【MIL-J-8279C】から【MIL-J-8279D】までを中期型、ハンドウォーマーポケットにフラップが新設された【MIL-J8279E】以降を後期型と、3つに分類するのが一般的ですが、特に1950年代末頃まで生産された末尾イニシャルなしの最初期型、通称1stこと【MIL-J-8279】が最も珍重されているのはご周知の通りです。

そんな最初期型【MIL-J-8279】をベースに、より現代的なフィッティングへと進化させ、ブランド設立30周年アニバーサリーモデルとして発表する自信作が【21W-MA-1】と【21W-MA-1-DECO】です。

最初期型は主に実戦部隊へと優先的に支給されたため、オリジナルの現存数は極めて少ないことでも知られていますが、フェローズでは1990年代初頭に世界に先駆け忠実なデュプリケーションをリリースするほど、縁の深いモデルでもあるのです。

 

前身モデルとなった【B-15D】から酸素マスクのホースを固定するためのオキシジェンタブ、

両脇に設けられたICS(インターコムシステム)ケーブル固定用スナップループ(ともにMIL-J-8279B以降に撤廃)などが受け継がれ、

上部が角張ったウィンドフラップの形状(2代目となるMIL-J-8279Aから角丸に)も同じく【B-15D】名残の意匠です。

ミルスペックはもちろん末尾イニシャルなしの【MIL-J-8279】、製造はフェローズのミリタリー部門ではお馴染みとなった架空のコントラクター「C.C. MASTERS INC」が手掛けています。

さらに【21W-MA-1-DECO】には「91th中隊・SMASHING BUFFALOに所属するLUCKEY PHERROWの着用品」と位置づけ、バッファローに跨る騎士の姿を描いたスコードロンパッチを備えました。

両モデルともにライニングには30周年記念のスペシャルピスネーム、

左袖用の4C AIR FORCEマーク、同じくインナーの1C AIR FORCEマークはお好みに合わせご購入者自身で転写できるデカールが付属します。

合わせて全250着の限定生産。今ならまだ若干数ございますので、ぜひとも本サイト内先行予約ページをご確認ください。

 

21W-MA-1

Price: 73,700yen
Size: S, M, L, XL, XXL
Material: Nylon 100% / Wool 58%, Cotton 42% / Nylon 100%
Color: Sage Green

21W-MA-1-DECO

Price: 77,000yen
Size: S, M, L, XL, XXL
Material: Nylon 100% / Wool58%, Cotton42% / Nylon 100%
Color: Sage Green